- Home ›
- PHP入門 ›
- PostgreSQLへの接続 ›
- HERE
データベース側の用意
広告
PHPからPostgreSQLへのアクセス方法を見ていく前に、PostgreSQL側でテスト用のデータベースやテーブルを用意しておきます。
今回データベースとしては「uriage」と言う名前のデータベースを用意しました。そしてテーブルとして「hanbai」というテーブルと「shouhin」というテーブルを用意してあります。それぞれのテーブルの定義は下記のようになっています。
またこのデータベースへ接続してSQL文を発行するためのユーザーとして「pguser」というユーザーを作成しました。このユーザーに対する権限は下記のように「hanbai」及び「shouhin」テーブルに対して「SELECT」「UPDATE」「DELETE」「INSERT」の権限を与えています。
2つのテーブルには初期データとして下記のデータを入力していあります。
準備としては以上です。
( Written by Tatsuo Ikura )