PHPの設定
PHPからMySQLを利用する場合、php.iniでの設定が必要となります。php.iniをテキストエディタなどで開いて頂き「php_mysql.dll」と書かれた箇所を検索して下さい。940行目付近にあります。
「extension=php_mysql.dll」の先頭にセミコロン(;)が付いている場合は上記の図のようにセミコロンを削除して下さい。(PHP5以降ではデフォルトでセミコロンが付いているようですので、外して下さい)。
DLLファイルの確認
PHPからMySQLを利用するには「libmysql.dll」が必要です。以前はPHPをインストールしたディレクトリに含まれていたように記憶していますが、今回インストールしたPHPには含まれていませんでした。ただMySQLをインストールしたディレクトリの中の「bin」ディレクトリの中に「libmySQL.dll」が入っており、このディレクトリに対してはPATHが設定してあるのでこれで問題ないのではと思います。
また「php_mysql.dll」が拡張モジュールディレクトリ(エクステンションディレクトリ)に含まれている必要があります(私の環境の場合ですと、「c:¥php¥ext¥php_mysql.dll」となります)。
※拡張モジュールディレクトリの位置は、php.ini に記述が必要となります。「拡張モジュールのディレクトリ設定」を参照して設定して下さい。
( Written by Tatsuo Ikura )