- Home ›
- PEAR入門 ›
- カレンダー(PEAR::Calendar) ›
- HERE
用意されたクラスとファイルの読み込み
広告
PEAR::Calendarには多くのクラスファイルが用意されています。多くはCalendarクラスのサブクラスとなっており、利用する目的に合わせてクラスを選択します。またクラスに応じて必要なファイルを読み込む必要があります。
ここでは用意されているクラスと対応するファイル名について確認します。
用意されているクラスの中で主なクラスは次の通りです。
クラス名 | ファイル名 |
---|---|
Calendar_Year | Year.php |
Calendar_Month | Month.php |
Calendar_Day | Day.php |
Calendar_Hour | Hour.php |
Calendar_Minute | Minute.php |
Calendar_Second | Second.php |
また表形式として使用されるクラスは次の通りです。
クラス名 | ファイル名 |
---|---|
Calendar_Month_Weekdays | Month/Weekdays.php |
Calendar_Month_Weeks | Month/Weeks.php |
Calendar_Week | Week.php |
表形式と言うのはカレンダー形式で日付を表示する場合に便利なクラスとなっています。
各ファイルは「PEAR」ディレクトリの中の「Calendar」ディレクトリの中にあります。使用するクラスに応じて必要なファイル名だけをプログラムの先頭で下記のように記述して下さい。
<html> <head><title>PHP TEST</title></head> <body> <?php require_once("Calendar/Year.php"); require_once("Calendar/Month.php"); require_once("Calendar/Day.php"); require_once("Calendar/Hour.php"); require_once("Calendar/Minute.php"); require_once("Calendar/Second.php"); require_once("Calendar/Month/Weekdays.php"); require_once("Calendar/Month/Weeks.php"); require_once("Calendar/Week.php"); ?> </body> </html>
( Written by Tatsuo Ikura )