- Home ›
- JpGraphを使ったグラフの描画 ›
- 円グラフ(PiePlot) ›
- HERE
開始角度を指定する
広告
円グラフはデフォルトで0度から表示を開始しますが開始角度を指定することが出来ます。開始角度を指定するにはPiePlotクラスで用意されている「SetStartAngle」メソッドを使います。
SetStartAngle function SetStartAngle($aStart)
Speciy start angel for first slice Parameter: $aStart Start angle in degrees
引数に開始角度を指定します。単位は度です。
実際には次のように記述します。
include ("jpgraph/jpgraph.php"); include ("jpgraph/jpgraph_pie.php"); $data = array(45, 23, 18, 32); $pieplot = new PiePlot($data); $pieplot->SetStartAngle(90); $graph = new PieGraph(250, 200); $graph->Add($pieplot);
サンプル
それでは実際に試して見ます。
<?php include ("jpgraph/jpgraph.php"); include ("jpgraph/jpgraph_pie.php"); $graph = new PieGraph(250, 200, "auto"); $graph->SetFrame(true); $data = array(45, 23, 18, 32); $pieplot = new PiePlot($data); $pieplot->SetLegends(array("2003", "2004", "2005", "2006")); $pieplot->SetStartAngle(90); $graph->Add($pieplot); $graph->Stroke(); ?>
上記のPHPファイルをブラウザで開いてみます。ブラウザには次のように表示されます。
( Written by Tatsuo Ikura )