数字の判別(ctype_digit)
広告
関数の引数に指定された文字列に数字だけが含まれているかどうかを確認します。「ctype_digit」関数を使います。
ctype_digit boolean ctype_digit(string text)
引数の文字列に数字だけが含まれているかどうかを確認します。数字だけであ ればTRUEを英字以外が含まれていればFALSEを返します。 引数: text 調べる文字列。 返り値: textのすべての文字が数字だった場合に TRUE 、そうでない場合に FALSE を返します。
注意する点としては、小数点などが含まれている場合もFALSEとなることです。この関数では全ての文字が0~9である必要があります。
引数に指定した値が数値か数値として有効な文字列かどうかを判別する場合には『数字または数値文字列の判別(is_numeric)』を参照して下さい。
では実際に試して見ます。
<html> <head><title>PHP TEST</title></head> <body> <?php function dispKekka($str){ $kekka = ctype_digit($str); print('調べる文字列は'.$str.'です<br>'); if ($kekka == TRUE){ print('文字列は数字だけが含まれています<br><br>'); }else{ print('文字列は数字以外の文字が含まれています<br><br>'); } } $str = '01234'; dispKekka($str); $str = 'abc998'; dispKekka($str); $str = '123.45'; dispKekka($str); ?> </body> </html>
上記のファイルをWWWサーバに設置しブラウザ経由で見ると下記のように表示されます。
( Written by Tatsuo Ikura )